勉強会
毎月1回実施しており忙しい社員以外はほとんどが帰社します。
普段は取引先で作業を行っている技術者が多い為
勉強会を実施したり、日ごろ顔を合わせることが無いメンバー同士が
情報交換を行ったりするなど、社内でも重要な位置づけの毎月の行事です。
帰社日には帰社した上司や先輩から、現在勉強しているプログラミングで分からないところを教えてもらったり、現場へ出るまで
に身に着けておくと良いスキルやアドバイスなど色々な事を教えて頂けるのでとても勉強になります。
勉強会では毎月用意されたテーマをもとに2組に分かれてディベートを行います。このディベートでは社員の理解力、分析力(批判的思考力)、構成力、伝達力を身に付ける事を
目的としています。まや、上司部下関係なく自分の意見を自由に発言できる場なので、毎回盛り上がります。
最後に審判員チームが説得力のあったチームをジャッジします。
勉強会ギャラリー※下記写真をクリックすると拡大画像が表示されます
リクリエーション(運動)
勉強会終了後(16:00頃)は、普段の運動不足解消と社員同士の交流を目的とした
バスケットボール、フットサル、卓球、ソフトバレー、ドッジボール等を終業時間の18:00まで楽しんでいます。
普段は運動をする機会がないので運動不足解消になりますしみんなが積極的に参加するので仲間意識が深まります!
リクリエーション(運動)※下記写真をクリックすると拡大画像が表示されます
食事会(新年・忘年・歓迎会)
新年会・忘年会に加え、新人が入社した月は、歓迎会を兼ねた食事会で、美味しい焼肉を食べるのが恒例になっています。
尚、社長自身が殆どお酒を飲まないので、お酒を強要される事はありません!お酒を飲みたい方もいらっしゃるのでそれぞれ楽しんで時間を過ごしています。
新入社員の歓迎会には全社員で焼き肉を食べに行きます。先輩や同期と沢山コミュニケーションを取れる場となっています。
食事会(新年・忘年・歓迎会)※下記写真をクリックすると拡大画像が表示されます
データでみるPrecise
人事コメント
弊社の技術者はほぼ8割の方が未経験からのスタートです。 PGやSEは“理系”出身のイメージが強いですが弊社では文系が6割を占める構成です。
テレワーク制度について
弊社ではテレワークの制度化を推進しています。環境構築やツールの整備はもちろん、定期的な危機管理講習など、セキュリティ対策の仕組みづくり 及び体制化も行っています。これにより、多様な働き方を取り入れ、戦略的な地方技術者の生産力活用と社員のライフスタイル変化の対応を叶えます。